top of page

WEBからのお問い合わせ

献立表(2024.11)

  • hikari269
  • 2024年11月9日
  • 読了時間: 1分

11月の献立表を公開します。


11月には「収穫感謝祭」があります。

収穫感謝のお祭りは世界各地で行われているところではありますが、

キリスト教の収穫感謝祭の起源は、今から約400年前のメイフラワー号での出来事とされています。


今から約400年前、イギリスのメイフラワー号に乗ってヨーロッパから信仰の自由を求めて渡ってきた清教徒たちは、アメリカに到着。新しい土地での生活を始めました。すぐにやってきた冬は非常に厳しく、多くの人が餓えや寒さで亡くなりました。やがて、春が来るとともに、彼らはそこにもともと住んでいた人々(原住民)に助けられて、土地を耕したり、作物を育てたりして、秋になって最初の収穫を得ることができたそうです。


そのことに感謝して最初の収穫感謝祭が始まったといわれています。


園でも、収穫物を持ち寄って礼拝をし、クッキングを通して感謝する時をもちたいと思います。少しでも子どもたちの中に感謝する気持ちが育ってくれればと願っています。




 
 

最新記事

献立表(2025.7)

7月の献立表を公開します。 暑い夏がやってきました。暑さから食欲が落ちてしまうこともありますよね。 保育園の給食も子どもたちが食べやすいようなメニューも取り入れながら準備したいと思います。

 
 
2025年度 保育フェア

6月21日(土)に徳島県の保育フェアが開催されます。 このイベントは、保育士として働くことを希望している方々を対象に、県内の保育施設が施設の紹介などを行うもので、毎年学生さんを中心に多くの方にお越しいただいています。 光の子保育園もブースを出すことになり、現在準備中です。...

 
 

©2023 by 社会福祉法人イエス団光の子保育園

bottom of page